みんなの笑顔
ノバネットワークスには
スタッフが大切にしている
想いがあります。
それは、会社の理念。
「みんなの笑顔」
あなたの笑顔がだいすきです。
企業理念
経営方針とクレド
【介護事業部】 その人がその人らしく人生を送るために、黒子として寄り添います。
「みんなの笑顔」
「すべてのお客様から、とびきりの笑顔をいただく」
それだけをもとめて、わたしたちは黒子であり続けたいと願っています。
事業内容
介護事業
その人がその人らしく人生を送るために、黒子としてよりそうこと!
ケアマネジメント/訪問介護支援/予防介護/支援費介護 等
・岐阜県介護保険指定事業所
・訪問介護・介護予防事業(ノバネットワークス)
・通所介護・介護予防事業(はっぴぃ★ノバ)
・居宅介護支援事業(ノバネットワークス)
どうして保険と介護なの?
生きるためには何が必要でしょう?
ひとつめ
それは「お金」です
現代社会は、様々なリスクの対応に貯蓄だけでは到底賄うことができない時代となり、そのためには「保険」が必要となっています。お客様それぞれに合わせた保険のご提案をさせていただくことが安心の第一歩と考え、1984年よりおよそ40年、保険営業を継続しました。そして2022年に(株)フジヨシ様へ代理店提携(移籍)を行い、お客様と営業社員ともに移籍し円満な関係を続けています。
お金への「ちゃんと」です
ふたつめ
それは「人」です
人は人の中で支え合います。
どんなにお金や財産があっても、周りに温かい人たちが居てくれなければ、とても寂しい人生になりがちです。特に、いつか弱い自分になった時、豊かな心を持った「黒子」がちゃんと寄り添えればと・・お宅へ伺うための在宅介護をはじめました。
介護事業での「ちゃんと」です
3つめ
それは「心」です
お金があっても、素敵な人がいてくれても、精一杯がんばっていても、やっぱり辛い時があり、悲しい出来事は起こるのが人生ですね。そんな時に、貴方の支えになる私たちができることは「心のケア」や「仕事や健康のサポート」だと感じ、様々な場面でちゃんとお世話ができるように、メンタル面でのサポートをはじめました。
メンタル事業での「ちゃんと」です